週末合同パトロールを実施しました!
梅雨の真っ只中の6月21日(土)、月に一度の週末合同パトロールを実施しました。今回はKFP通信26年6月29号を鵠沼小の学区内の各町内会で地域の皆さんに回覧して頂くために、町会長さんのお宅を廻りお願いしてまいりました
会長さんもかわられていたり表示が無かったりなど、なかなか思うようにはかどりません。子どもたちの人気スポット「くげっこ砦」の管理人の方には、とても親切にして頂き本当に有り難うございました。その後も隊員のお宅を突然訪問して該当の会長さんのお宅を教えてもらったり、あっちこっちまわり気が付くと5時半過ぎになりまだ残っていましたがそこで終わりとしました。
いつものパトロールとは違いますが、特に異常はありませんでした
by くわちゃん



会長さんもかわられていたり表示が無かったりなど、なかなか思うようにはかどりません。子どもたちの人気スポット「くげっこ砦」の管理人の方には、とても親切にして頂き本当に有り難うございました。その後も隊員のお宅を突然訪問して該当の会長さんのお宅を教えてもらったり、あっちこっちまわり気が付くと5時半過ぎになりまだ残っていましたがそこで終わりとしました。
いつものパトロールとは違いますが、特に異常はありませんでした

by くわちゃん


2014-06-22(Sun)
平日合同パトロール♬
梅雨の合間の好天だった16日(月)、校外委員のお母さん方との合同パトロールを実施しました!(^^)/
参加者はKFP3名(OB2名、新隊員1名)、校外委員6名の計9名。
14時半正門前に集合し、下校児童を見送った後、宮の前方面と鵠沼中方面の2班に分かれ自転車にて出動!
通学路では、1年生が道路に広がって遊びながら下校している子が多く、
自転車や車に注意しながら、気をつけて歩いて欲しいですね!
他、異常なし!お疲れ様でした!(^^ゞ
by名誉隊長

参加者はKFP3名(OB2名、新隊員1名)、校外委員6名の計9名。
14時半正門前に集合し、下校児童を見送った後、宮の前方面と鵠沼中方面の2班に分かれ自転車にて出動!
通学路では、1年生が道路に広がって遊びながら下校している子が多く、
自転車や車に注意しながら、気をつけて歩いて欲しいですね!
他、異常なし!お疲れ様でした!(^^ゞ
by名誉隊長

2014-06-19(Thu)
5年生八ヶ岳へ出発しました!(^^)!
6月13日(金)、梅雨を忘れさせる真夏のような快晴の朝、鵠沼小学校の5年生が信州は八ヶ岳の裾野にある藤沢市八ヶ岳野外体験教室に無事、出発しました。KFPは毎年5年生のお子さんのお父さん他数人が学校からバス乗り場まで一緒に歩き、子どもたちが乗ったバスを見送ります。今朝も大きなバッグを持った5年生が元気いっぱいに手を振りながら出発していきました! 宿泊棟にはお化け
がでるとか、でないとか(^^♪ 思いっきり楽しんできてほしいと思います。
こちらの施設は藤沢市に在住もしくは在勤の方であれば、どなたでも利用できるようです。常設のテントもあり、夏休みに如何でしょう(^^)v
藤沢市八ヶ岳野外体験教室
by くわちゃん


こちらの施設は藤沢市に在住もしくは在勤の方であれば、どなたでも利用できるようです。常設のテントもあり、夏休みに如何でしょう(^^)v
藤沢市八ヶ岳野外体験教室
by くわちゃん

2014-06-13(Fri)
夜間パトロール実施(^_^)v
6月12日(木)関東地方も梅雨入りし、実施が心配された夜間パトロールでしたが、校舎の上にはきれいなお月様も顔を出し、無事にパトロールが出来ました!22時に鵠沼正門前には10人の隊員が集まってくれました。入隊されたばかりの方も参加していただきました。Nさん、ご苦労様です
いつものように二手に分かれてそれぞれ学校の内外周を巡回しました。特に異常もなく、静かな夜でした
最近鵠沼小学校の学区内だけでなく、近隣の小学校区で変質者が相次いで出没しています。同一犯かどうかは分かりませんが、犯人が逮捕されたという話も聞いていません。先日は栃木県で8年前に起きた小学1年生の女の子を殺害した犯人が逮捕されました。迷宮入りも噂されていたようなので、被害者のご両親は本当に良かったと手記に書いています。しかし、同時に犯人をどうしても許すことは出来ませんとも書いています。このような悲惨な事件が起きないように、私たちKFPはこれからも活動を続けていきたいと思います。被害者の女の子のご冥福をお祈りします。
by くわちゃん


いつものように二手に分かれてそれぞれ学校の内外周を巡回しました。特に異常もなく、静かな夜でした

by くわちゃん

2014-06-13(Fri)