☆夜間合同パトロール実施☆
底冷えのする22日(金)、鵠沼小正門前に10時に集合して合同パトロールを実施しました
金曜日ということもあったのか、隊長以下、OB隊員も合わせて11名のおやじが集まりました。
二手に分かれて学校の外周と敷地内をパトロールしました。お菓子の袋が捨ててありましたが、ゴミはきちんと持ち帰るようにしましょう
大阪の小学5年の男の子が学校の統廃合に反対するため、電車に飛び込んで自殺をするという事件がありました。中高生に比べると、小学生の自殺者は圧倒的に少ないですが、全くないというわけでもありません。改めて命の重さを子どもたちに考えてほしいと思います。
by くわちゃん
.jpg)

二手に分かれて学校の外周と敷地内をパトロールしました。お菓子の袋が捨ててありましたが、ゴミはきちんと持ち帰るようにしましょう

大阪の小学5年の男の子が学校の統廃合に反対するため、電車に飛び込んで自殺をするという事件がありました。中高生に比べると、小学生の自殺者は圧倒的に少ないですが、全くないというわけでもありません。改めて命の重さを子どもたちに考えてほしいと思います。
by くわちゃん
.jpg)
2013-02-24(Sun)
週末合同パトロール!!
16日(土) 大変寒い夕方のパトロールとなりましたが、OB隊員1名を含めた6名の隊員が鵠沼小正門に集合しました。
3名ごと2班に分かれ、普門寺横→鵠沼神明→上村→ヤクルト横地下道→鵠っこ→仲東→パークホームズ→鵠沼小のルートと、八部公園方面を学区を超えた遠方パトロールを実施しました。
寒い夕方なので子どもたちはほとんど見かけませんでしたが、特に異常はありませんでした。
インフルエンザの流行もピークを越えたとの報道もありますが、皆さんうがい・手洗いを励行してください。
By 隊長

3名ごと2班に分かれ、普門寺横→鵠沼神明→上村→ヤクルト横地下道→鵠っこ→仲東→パークホームズ→鵠沼小のルートと、八部公園方面を学区を超えた遠方パトロールを実施しました。
寒い夕方なので子どもたちはほとんど見かけませんでしたが、特に異常はありませんでした。
インフルエンザの流行もピークを越えたとの報道もありますが、皆さんうがい・手洗いを励行してください。
By 隊長

2013-02-17(Sun)
平日合同パトロール♪
投稿が遅くなりましたが、12日(火)、14時半から校外委員のお母さん方との
平日合同パトロールを実施しました!
参加者は、KFPからOB2名、校外委員6名の計8名!
下校する児童を見送った後、全員で徒歩にて出動!(^^)v
ルートは、
鵠沼小→歩道橋→仲東方面→ぽてんこ児童クラブ新母屋→のらくろ副隊長宅前→
鵠沼中線路側→大東方面→陸橋下トンネル→鵠沼小
特に異常なしでした!
新しい”ぽてんこ児童クラブ”に行くには、道も狭く、比較的車の往来も多いので、
子ども達は十分気を付けて欲しいですね!(^^ゞ

平日合同パトロールを実施しました!
参加者は、KFPからOB2名、校外委員6名の計8名!
下校する児童を見送った後、全員で徒歩にて出動!(^^)v
ルートは、
鵠沼小→歩道橋→仲東方面→ぽてんこ児童クラブ新母屋→のらくろ副隊長宅前→
鵠沼中線路側→大東方面→陸橋下トンネル→鵠沼小
特に異常なしでした!
新しい”ぽてんこ児童クラブ”に行くには、道も狭く、比較的車の往来も多いので、
子ども達は十分気を付けて欲しいですね!(^^ゞ

2013-02-15(Fri)